【バーバレラ】~エロティックSF~
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+ジェーン・フォンダの小悪魔的な魅力に浸るエロティックSF。
(ネタバレなし)
オシャレなカルト映画といえばやっぱりこの作品でしょうか。
今から40年以上も前の作品ですが、
当時は世界各国で大反響を呼び起こしたんだとか-。
フランスでベストセラーとなった、SFエロティックw劇画の映画化です。
なんだかよく分からないけれど、この作品が好きとか言えば
『コイツデキる!』とか思われそうな作品でもあります(-ω-)(←?)
今までレンタル屋で何回も手にし、私もよ~うやく鑑賞しました。
今見るからこそ、レトロで本当~にオシャレ。
私、SFだとは思わずレンタル屋でずっと『ドラマ(その他)』の
ジャンルを探してたんですよね(ドラマじゃねーよなww)。
まぁストーリーとかあってないようなモンですがw、
女宇宙士のバーバレラは、宇宙破壊光線なる装置を発明した
“デュランデュラン”という人物を探し出す指令を受けます。
女宇宙士とか言っても全編こんなコスプレ衣装ばかりでやる気ナシなのでぶっちゃけ任務なんかどうでもいいんですよ(爆)。
↑この衣装なんてまだマシなほうで、↓これなんて片○イ透けてるしw。
任務遂行までは行く手を阻まれたりするのですが、
先々で目にしたり体験することがとにかくナンセンス(笑)。
あるところではなぜか人形たちの大群に襲われ噛み付かれ、
さらにあるところでは宇宙式のセ○クスをします-。
(手を合わせるのみの、なんだか宗教的な宇宙式セ○クスw)
はたまた巨大迷路で盲目天使に助けられたりと、
この際出てくる設定や登場人物などなんでも良いのですw。
(ちょっとイケメン天使)
盲目天使のくだりまではなかなか楽しめ、
意外とストーリーあるじゃん(笑)?なんて思っていたのですが
いよいよデュランデュランがいるといわれる地下都市へ
行ってからの展開がちょっとなんだかなぁという・・・。
(地下都市のセットやら衣装やらは今見ても斬新!)
そしてここでセ○クスマシンなる拷問装置にかけられるバーバレラ!
しかも彼女、その拷問に耐え抜きます(爆)。
でもバーバレラが全く嫌がっている様子がなかったので
私はこれが拷問だったとは分かりませんでしたww!!
ネタバレになるのでストーリーに触れるのはここまでにしますが、
やはり私が1番好きなのは冒頭の無重力ストリップw♪
オープニングのタイトルバックでバーバレラが宇宙服を
徐々に脱いでいき、全裸になるのです(!)
下半身はロゴで上手いこと隠されるのですがw
バストトップはしっかり映ります。
でもこれがいやらしさが全くなくてやっぱり
オシャレでキレイなんですよね~♪
-ここまでのレビューを読まれた方は一体どんなヘ○タイ映画
なんだと思われるかもしれませんがw、実はこの作品、
直接的ないやらしい描写というものはほとんどありません。
というよりもアート要素のほうが先に立っているので
アートムービーにオマケでストーリーがついているとでも
いいましょうか・・・。
まず、バーバレラの宇宙船。
とても斬新な造形と、えんどう豆みたいな(?)ライトとか
色合いもポップでカワいい☆
-そして宇宙船内部。
なぜか全てテディベアのようなファーに覆われており
とっても気持ちよさそうww(転んでもケガしないしね)。
しかしなんといっても、バーバレラを演じたジェーン・フォンダの
小悪魔的魅力でしょう。
ルックスはもちろんのことですが、純真無垢なキャラクターも
たまらなく魅力的なのです。
(腹立たしいほどカワいいわww!!!)
私の大好きな女優、ブリジット・フォンダの叔母にあたる人ですが
家系ってあるんですね~やっぱり!
この当時の女優さんって、現代の女優にはない妖艶な魅力があります。
言ってみれば日本だってなぜか昔の女優さんのほうが大人っぽくて
『・・・え、これで20歳!?』なんてことがよくあるけれど、
これってなぜなんでしょね(-ω-)
まぁとにもかくにも、こういう作品は世界観やその造形、
ファッションなどを目で楽しむことにあるのでしょう。
アートなものが好きな方やアート系のお仕事をしている方は
一見の価値はあるかもしれません。
私も想像よりは意外と楽しめたので(それでもこの点数だけどw)
またこのテの作品を見てみたいな~とも思います。クリックでランキングに反映されます。
↓よろしかったらお願いします(-ω-)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+当時の日本のポスター。
| 固定リンク
「【SF/パニック】」カテゴリの記事
- 【ジュラシック・ワールド】~SFアドベンチャー~(2015.08.24)
- 【トゥモローランド】~SFアドベンチャー~(2015.06.09)
- 【プリデスティネーション】~SFサスペンス~(2015.03.13)
- 【スプライス】~SFサスペンス~(2011.01.14)
- 【ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー】~SFアクション~(2015.02.03)
コメント
こんばんは(^-^)
なにやら破廉恥(爆)な言葉が飛び交うレビューですな(^o^;)
この映画 名前は聞いたことありましたけど
まさかシバ美さんがみるとはね(^_^;)
でもなかなか楽しめた(?)ようですね。
玉吉さんも好きそうな映画ですね(^-^)
あれ レビューしてましたっけ?
ボクの方は 木曜日に「三銃士」試写会で観ます。
そして土曜日から 東京国際映画祭です!(^O^)
投稿: かっしー | 2011年10月18日 (火) 22時26分
☆かっしーさん
こんばんわ~♪
前からずーっと気になっていたのでとうとう見てみました!
確かに破廉恥なレビューっすね(爆)。
エロオバカ系はあんま興味ないのですが(一応女だし(爆))
こういうカルト系のオシャレムービーには興味があるのです。
なんたって本作はブリジットの叔母だったし♪
確かカナボンさんがレビューされていたような・・・。
でも玉吉さんも好きそうですよねこんなの。
また『三銃士』の感想待ってますね~☆
投稿: シバ美 | 2011年10月18日 (火) 23時24分
その通り好きです(笑)
カナボンさんもレビューされてましたね。
オラは記憶がオボロだしもう一度見返す気力もないので
(ホントに好きなのか?)レビューはしてません。
ちょっと前にロバート・ロドリゲスがリメイクするという
噂が立ちましたが、どうもなくなっちゃったみたいですね。
というかシバ美さんチャレンジャーですねえ。
次は「ギャラクシーナ」なんかいかがでしょうか??
投稿: 玉吉さんも | 2011年11月 2日 (水) 00時50分
☆玉吉さんもさんw
わははッ、“玉吉さんも”ありがとうございます(笑)。
ご無沙汰しておりますッ(>ω<)。
やはり、玉吉さんは絶対見てらっしゃるだろうと!
へぇ~、ロドリゲスとか好きそうですね~。
ドリュー・バリモアが本作の権利持ってるんですよね??
(なぜに彼女がw!?)
そうなんですよ~、好奇心旺盛なことだけが取り柄(?)
なのでこの当時のカルトムービーにも大いに
興味があります。
『ギャラクシーナ』って・・・と思い玉吉さんのブログを
拝見したら私もちゃっかりコメしてました~ww。
ただ『ギャラクシー・クエスト』をリタイアした私なので
もしかしたらダメかも・・・(汗)。
投稿: シバ美 | 2011年11月 5日 (土) 17時43分