【半熟カステラ 抹茶】~ローソン~
少し前にサークルKサンクスの『半熟ドーナツ』を記事にしました。【半熟ドーナツ 苺】~サークルKサンクス~
そして今回、半熟スイーツのさきがけ?ともなった
『半熟カステラ』にいよいよ手を出してみました(-ω-)
こちらはローソンで扱っている商品なのですが、
『ウチカフェ』シリーズではないので公式HPにも載ってません。
どうやら『吉開産業』というメーカーの商品のよう。
少し前に普通のプレーン?タイプも出ていたのですが
今回私が行ったときには『抹茶』しかなかったのでコレを・・・。
ちなみに大きさは普通なのですが298円とちょっとお高め。
『京都宇治抹茶使用』となっております
一体中はどうなっているんだ??と開けてみると・・・
なんか海洋生物にも見え包み紙に念入りに包まれております・・・。
そして広げて食べてみると・・・
私はてっきり中が半生のようなものを想像していたのですが
そうではなく、全体的にしっとりとしているんですね??
言うなら、ベイクドチーズやガトーショコラのような食感です。
パッケージに、『低温焼成』とあるように、低温でじっくり
焼き上げるとこのように仕上がるのでしょうか-。
さすが宇治抹茶使用というだけあって味に深みがあり
美味しいです
大きさは小さめですが、口当たりもしっとりと濃厚なので
物足りないということはないけれど・・・。
やっぱり298円ということで、気軽にリピできないなぁ(-ω-)
他のメーカーから出ているものでお安そうなものがあったら
また買ってみたいですクリックでランキングに反映されます。
↓よろしかったらお願いします(-ω-)
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 大阪・本町にも『播磨屋ステーション』がオープン!!(2009.07.04)
- 【3つのヒミツ!極上ロール】~セブンイレブン~(2010.08.08)
- 【手巻きロールケーキ 夏ティラミス】~モンテール~(2010.08.26)
- 【半熟カステラ 抹茶】~ローソン~(2010.08.09)
- 【チキンバーガー オーロラ】と、フードストラップ。(2010.08.07)
コメント
え〜〜〜?!頑張れば「198円」でいけるんじゃ?!
(↑なぜか上から目線w)
いや〜、
中身ですね(笑 でも、私、抹茶もの大好き
なので、これはかなり惹かれます
でも、正直「抹茶ブーム」が来た時は、
あまり興味がなかったんですよ
抹茶味ってそんなに美味しいかな…と。
しかし、一旦はまるとあの渋味も良い!
ローソンのも飲んでます〜
先日「半熟スイーツってよく知らない…」
などと書き込みましたが、先日、ジャスコの
スイーツ売り場で、多種類の「半熟カステラ」を
発見しました
確かに見た目しっとり美味しそう。
初めてブームを実感しました
投稿: すみちん | 2010年8月10日 (火) 10時36分
☆すみちんさん
でしょでしょ、すみちんさん(笑)!
がんばれば200円でしょ(爆)
だからこの商品は何度か見かけてスルーしてたんですよ。
でも休みの前日だったので、テンションの高さも相まって
買ってしまいました…(−ω−)。
私も、袋を開けてギョッとしました。
ちょっと想像しなかったヴィジュアルだったので
ローソンのも飲んでるというのは、ドリンクという名の
食べるスイーツのことでしょうか??
アレ、美味しいですよね〜
私は昔?から抹茶は結構好きなんです〜。
渋みがちょうどいいんですよね
ジャスコでも『半熟カステラ』を入荷してましたか!
実家に帰ったら見てみよ〜。
投稿: シバ美 | 2010年8月11日 (水) 17時20分