『Patisserie Brothers』~えびすロール~
昨年ダンナが仕事でよく西宮に行っていたので、
何度か買ってきてもらったりしていた
『Patisserie Brothers パティスリー ブラザーズ』の
『えびすロール』(¥1260)。
『関西Walker』の2009年ロールケーキ部門1位にも
なっていたそう。
西宮に初めての店舗を構え、大阪合わせて
今や4店舗にもなったのですね??
今回はなんばCITY店で買いました。
見て分かるように、スポンジが濃いベージュのような
しっかりとした色です。
ちなみに、生地と生クリームに徳島産の『和三盆』を使用。
最近はコンビニでも『和三盆』使用の商品を見かけますね
ちなみに和三盆とは、四国で生産されている砂糖の一種。
スポンジはもっちりとしていて、ほのかに黒砂糖のような
風味が感じられます。
これが、和三盆の特徴だそうです。
クリームも、味わい深いのですが純粋な生クリームとは
若干違います。
(うまく言えないのですが。)
それでも、あとに残らずスッと消えるような口当たりでは
あるのですが、う~ん・・・私はやっぱり『堂島ロール』の
ような純粋な生クリームタイプのほうが好みですね(-ω-;)スミマセン。
以前食べたのが結構前なので、どんな味だったかなぁ~と
確認のために買ったというのもあるのですが・・・。
そのときは普通に美味しい~と食べていたのですが、
そのあとに堂島ロールを知ってしまったので・・・。
(堂島ロールもいずれ記事にする予定です(笑))
えびすロール以外に和三盆使用のものを食べたことが
ないのですが、ロールケーキに関しては純粋な生クリームが
好みですねどうやら・・・。
それでももちろん、ロールケーキそのもののレベルは高いので
ここからは完全に個人の趣味だと思います。
堂島ロールよりもこちらのほうが好みだという方もいましたので。
気になる方はぜひ1度お試しを
【Patisserie Brothers】公式HPhttp://www.patisserie-brothers.com/index.html
クリックでランキングに反映されます。
↓よろしかったらお願いします(-ω-)
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 大阪・本町にも『播磨屋ステーション』がオープン!!(2009.07.04)
- 【3つのヒミツ!極上ロール】~セブンイレブン~(2010.08.08)
- 【手巻きロールケーキ 夏ティラミス】~モンテール~(2010.08.26)
- 【半熟カステラ 抹茶】~ローソン~(2010.08.09)
- 【チキンバーガー オーロラ】と、フードストラップ。(2010.08.07)
コメント