【ホワイトアウト】~アクションサスペンス~
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+バケモノ系ではない正統派なサスペンス。
(ネタバレなし)。
まず、織田サンの『ホワイトアウト』ではありませんので(笑)。
劇場公開時から気になっていた作品。
でも大阪でも上映館が数館しかなく、
まぁB級だろうとDVDを待ちました(笑)。
何よりyahooでの評価がすこぶる低かった(!)
でもしばらく見るも、そんなひどくないんですけど??と-( ・ ω ・ )
南極で他殺死体が発見されるという筋書きとあの予告から、
バケモノ系を想像する人もいたのではないでしょうか?
現に私もそうでしたから(笑)。
もう南極という舞台だけでB級ホラーを想像してしまいがち
でも本作はいたって正統派なサスペンスでした。
ツタヤでも『アクションサスペンス』というカテゴリにありました。
ここで評価がちょっと別れるような気がしますね、
『チッ、バケモノ出てこないのかよ!』みたいな(笑)。
登場人物も限られているので、勘のいい方なら
犯人もすぐ読めてしまうかもしれませんし
でも、極寒ホラーが大好きな私からしたらこの内容でも
十分に楽しめました(何気に毒)。
やっぱ閉ざされた舞台ってそれだけで妙なコーフンを
呼びますからね(危)。
そして、ムダにグロ見せなシーンも・・・。
ケイト・ベッキンセイルが好きならさらに良しです。
知的な役はよくハマります
舞台は正直南極である必要性はあまりなかったりしますが、
逆にこの閉塞的な緊張感に助けられているとも言えます。
南極じゃなかったらホントにフツーのサスペンスですから。
ひと昔前にどこかで見たようなテイストでも
いたってまじめな作りではありますので、
サスペンス好きな方ならそこそこ楽しめると思うのですが・・・。クリックでランキングに反映されます。
↓よろしかったらお願いします(-ω-)
| 固定リンク
「【サスペンス】」カテゴリの記事
- 【ナイトクローラー】~サスペンスドラマ~(2015.09.22)
- 【フェイシズ】~サスペンススリラー~(2015.04.24)
- 【セブン】~サイコサスペンス~(2015.04.16)
- 【シャレード】~ミステリーコメディ~(2015.04.14)
- 【フローズン・グラウンド】~実話サスペンス~(2015.04.05)
コメント
こんばんは(^O^)
あ そういえばこれまだ見てなかった(^_^;)
あらま 化け物出ないんすか。 ちっ。。。(笑)
でもシバ美さんが楽しめたなら
ボクも楽しめる気がします(^-^)
そういえば 1日の映画の日に
「シェルター」見ましたよ(^-^)
主演がジュリアン・ムーアということもあり
「フォーガットン」臭がするな〜なんて思ったんですが、(笑)
ボクの予想を裏切る展開でした(^_^;)
後味は悪いけど なかなか楽しめました(^O^)
明日は仕事帰りに「第9地区」見てきます!(^-^)
投稿: かっしー | 2010年4月 9日 (金) 20時25分
☆かっしーさん
お返事遅くなりまして
そうなんですよ〜、なんと本作バケモノ系では
ありませんでした(笑)
やっぱり南極というだけで安易にホラーと決めつけては
いけなかったんですね(−ω−)
おぉ〜、かっしーさんは『シェルター』をご覧に
なったのですね
もちろん私もチェックしておりましたよ
ジュリアン・ムーアというだけですごく匂いますけどね(爆)。
でも、ちょっと予想外の展開があるんだ…!?
う〜ん、でもやっぱDVDかな…(オイ)。
にしても、ジュリアン・ムーアは自身もこういう作品が
好きなんですかね??
このままではいけないイメージが定着する…
私もきのう『第9地区』と『シャッターアイランド』
行って来ました!
どっちもレビューしづらい作品でした…
投稿: シバ美 | 2010年4月12日 (月) 13時49分